ハゼ釣り

ハゼ釣り  宮城県 北上川(追波川)  2021年10月06日(水)

釣りバカ日誌   北上川(追波川)  ハゼ釣り 前回のハゼの穴釣りで爆釣、忙しくムダな時間、安全性を向上させる為に以前、使用していた渓流魚籠を活用して好ポイントをランガンで回る! 釣りは科学です、経済学です。 実釣 ハゼ釣り  追...
シーバス釣り

シーバス釣り 阿武隈川 2021年9月30日(木)

釣りバカ日誌  シ―バス釣り 阿武隈川 晩秋の阿武隈川のシーバス釣り為に仙台から亘理町納谷海岸へ、約1時間で到着。 場所は阿武隈川と五間堀川の合流点、納屋排水機場付近。 納屋排水機場  Google Map この付近のポ...
マゴチ釣り

マゴチ釣り 長面浦 2021年9月22日(水)

釣りバカ日誌  長面浦  マゴチ・ヒラメ釣り 久しぶりのダボハゼの引きを楽しんだ後に夕方は大型マゴチを求めて長面浦に行く、今日は長面浦の水路。 ここは数年前は震災の復興工事で立ち入り禁止であったがようやく、道路も整備させて長面漁港迄...
釣行日誌

鮎釣り 鮭川 2021年9月13日(月)

釣りバカ日誌  鮭川 鮎釣り ここ数日、天気も良く、気温も高かったので今年、最後の鮎釣りに行く。 阿仁川はまだ、調子が良く、釣れているとのことだが遠いので今年は8800円で購入した鮭川、真室川魚券の元を取るために鮭川、真室川に出発。...
ヒラメ釣り

マゴチ・ヒラメ釣り 長面浦 2021年9月08日(水)

釣りバカ日誌  長面浦  マゴチ・ヒラメ釣り 前日のリベンジとして今日も大型マゴチを求めてに追波川に行く、今日は場所は追波川河口右側、須賀、長面方面。 ここは数年前は震災の復興工事で立ち入り禁止であったがようやく、道路も整備させて長...
ヒラメ釣り

マゴチ・ヒラメ釣り 追波川河口 2021年9月07日(火)

釣りバカ日誌  追波川河口  マゴチ・ヒラメ釣り 大型マゴチを求めて久しぶりに追波川に行く、場所はアングラーが少ないポイント、白浜海岸。 追波川河口は平日でもアングラーが並んでおり、好ポイントに入るのが難しいが白浜海岸はガラガラ、ポ...
ヒラメ釣り

マゴチ・ヒラメ釣り 仙台サーフ 2021年9月06日(金)

釣りバカ日誌  名取川河口  マゴチ・ヒラメ釣り マゴチが仙南サーフ、仙台サーフで釣れているとのネット情報があり、久しぶりに海に行く。 場所はアングラーが少ないポイント、名取川河口 左側。 閖上にある名取川河口 右側は平日でも...
釣行日誌

鮎釣り 米代川 大滝温泉、銀杏橋 2021年9月1日(水)

鮎釣り  米代川 大滝温泉 今年 最後のラスト鮎釣り 釣行 二日目、昨日は午後 阿仁川 大岱で粘り過ぎてタイムリミットで終了、2匹の貧果で終了。 今日は米代川の大鮎を求めて大滝温泉に出発する。 鮎釣り 大滝温泉  軽沢  家の下 ...
釣行日誌

鮎釣り 阿仁川 2021年8月31日(火)

釣りバカ日誌  阿仁川  鮎釣り 去年もコロナの影響で県外の遠征が厳しかったがまさか一年越しでコロナの規制が続くとは思わなかっ今年のた阿仁川 鮎釣り遠征。 10時半頃に阿仁町に到着し、菊地おとり店でオトリ(600円)&漁券(1500...
釣行日誌

鮎釣り 鮭川、真室川 2021年8月20日(金)

釣りバカ日誌  鮭川、真室川、金山川 鮎釣り お盆期間中の連日の雨、低温で行けずにいた鮎釣りにでかける。 今日は8800円で購入した鮭川、真室川魚券の元を取るために鮭川、真室川に出発。 真室川に10時頃、到着したが釣り人の姿見...
タイトルとURLをコピーしました