スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

鮎釣り 米代川 二ツ井町 銀杏橋 2019年9月14日(土)

釣行日誌
スポンサーリンク

釣りバカ日誌  米代川 二ツ井町 銀杏橋

早朝の気温は14℃ 寒い! ぶるー。

年金暮らし釣り師は昨夜は節約の為に銀杏橋 上流で車中泊、しかし7時には地元の秋田県ナンバーの5台が乗り込んでそうそうに釣り支度。

私は気温が上がる迄、ゆっくり待機、9時には日も射してきたので釣りを開始、今日は逆光を避けて左岸に渡り、左側から攻める。

先行者は皆無なので取り込みやすい瀬尻に引き舟をおいて釣りを開始、オモリ3号をセットし瀬に流す、早々にヒット、幸先が良い。

しかし、幸運は続かず、私の5m先の上流に初心者クラスが入り込んできたので少し下流に移動、しばらく竿を構えていると突然、竿が曲がり、黄色いオモリが飛び上がり、オトリ鮎の重みが消えた、唖然 糸が切れた。

原因は上流のビギナーが取り込みの際に下流に降りてきて私のラインを切った為、しばらくは茫然自失状態、切った相手は何事もなくそのまま釣りをしている、ラインを切った事自体、知らない状態。

その後、楽しい釣り、ここで怒っては阿呆と思い、怒りをこらえ、微笑みながら注意をして釣りを続行。

その行いが功を奏したか、その後は順調に釣れ出し、忙しく引き舟の間を往復する、昼までには引き舟は野鮎が満杯状態、気温も30度近くまで上昇し、夏モード、12時に昼食、その後はお昼寝。

午後は右岸から釣りを再開するがたまにポツリポツリ、暇なので周りの様子を見ていると地元秋田の釣り師が野鮎をゲットすると綺麗に九頭竜返しで上流に野鮎を飛ばしてキャッチ、遠くからでも二匹の鮎が輝きながら秋空を飛んでいる様子がバッチリ見える。

夕方、西の空に夕焼けが出始めてきたので納竿、車で5分の近くの温泉『ゆっちゃん』に向かう。

『夕日さす芒野に舞う鮎かな』 モン作

 

能代市役所二ツ井地域局 高齢者ふれあい交流施設ゆっちゃん

 

二ツ井~外面 鮎釣り ポイント

早期の数釣り、終期の大鮎で人気の米代川  最下流エリア。

きみまちトンネル上流では森吉山からの阿仁川と合流し、二ツ井町から下流は大河となり、粕毛漁業組合が管轄するエリアとなる。

このエリアは銀杏橋を中心に解禁から数釣りファンで人気の絶えない。

また、9月上旬からは上流から産卵準備の為に多くの鮎が落ちてきて、滞留し外面地区には子持ち鮎が群れをなす。

ポイントは外面のトロ瀬、種梅川と合流する地点下流の切石鉄橋周辺の瀬、そして『兵どのの夢のカーブ』と呼ばれる仁鮒集落の下流の支流 内川と合流する深瀬そして銀杏橋 上流、藤琴川との合流地点です。

二ツ井~外面 鮎釣り ポイント

二ツ井~外面 鮎釣り ポイント

 

 Google Map   航空写真 二ツ井~外面

 

今日の教訓、名言、格言~釣りの哲学~

 鮎釣り サオ抜けポイント 探し

釣りは統計学です!!

釣り易い、掛かりやすいポイントは既に釣れられているので魚は居ず、釣れるか確率は低い。

逆に人が避けそうなポイントおよびオトリが入りにくいポイントは釣れる確率が高い。

例えば

・オトリの入りにくい荒瀬
・釣り人が歩いている超浅場、チャラ瀬
・橋に竿が当たってしまう橋下
・頭上に木が覆いかぶさったポイント
・草が茂っている岸際
・障害物があり根掛かりしそうな場所

こんな場所が竿抜けポイントとなりやすい。

 

又、荒瀬、段々瀬などの流れが複雑なポイント。また石周りにオトリが入りにくいポイントがある、たとえば次のようなスポットである。

・石の横
・石の前
・流れのトイ(瀬の落ち込みなどに見られる流れが狭くなった急流帯)

このようなポイントでオモリ等でオトリを止める事ができれば一発で野鮎が掛かる可能性が高い。

そしてそれでもダメな時はルアーフィシングで良く使用されるランガン(RUN&GUN)スタイルを用い、一箇所に留まってひたすら鮎のアタリを待つだけでなく、自らの足を使って積極的に移動したりする事で鮎と出会う確立を上げていく。

 

関連記事:鮎友釣りの基本【図解】

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました