鮎釣り情報

鮎釣り 入門ガイド 知恵&知識

放流魚がメインのメザシのようなアユ釣りからアユ釣り本来の天然遡上のアユをターゲットとして東北みちのくの大河川をボウズが多いのにもかかわらず米代、最上、北上、阿武隈川をメインに北の釣りを駆け巡っています。

 

鮎友釣りの基本

鮎釣りの道具、用具、服装

アユ釣り 仕掛け&作り方

 

アユ友釣りの釣り方

 鮎の生態  鮎 つれない理由 
 鮎釣り名人

鮎釣り 用語集

 

 友鮎ルアーの釣り方

 

鮎竿 修理、メンテナンス

 

 

東北 鮎釣り情報Map ~釣れるポイントを紹介

東北の鮎釣りポイントの解説。

詳細を見たい河川にポインターを当ててクリックすると該当ページにリンクします。

モバイルの場合地図Mapは使用できないので地図の下の各ポイントごとのリンクを

ご使用ください。

東北鮎釣りマップ

青森県:赤石川

秋田県:米代川 阿仁川

山形県:鮭川 真室川 小国川

岩手県:気仙川  閉伊川  北上川   砂鉄川

宮城県:鳴瀬川 名取川

 

参考文献:

東北「いい川」アユ釣り場 つり人社書籍編集部 (著)

赤石川 米代川 阿仁川 閉井川 気仙川 真室川 鮭川 小国川 北上川 鳴瀬川 名取川

 

鮎釣りLINK

 北の奔流
 ぞっこん北上川の大鮎
 阿仁川 アユ釣り情報
 鮎工房 伊藤ルアー
 鮎と戯れて・・・魚族に感謝
タイトルとURLをコピーしました