
鮎釣り 米代川 大滝温泉 2019年8月25日(日)
釣りバカ日誌 米代川 大滝温泉 曲田橋 17年前、2002年に一度、宿泊した大滝温泉に向かう。 途中、早口および扇田の状況を確認。...
釣りバカ日誌 米代川 大滝温泉 曲田橋 17年前、2002年に一度、宿泊した大滝温泉に向かう。 途中、早口および扇田の状況を確認。...
釣りバカ日誌 米代川 二ツ井 銀杏橋 前回の米代川の帰り間際の入れ掛かりに味をしめて再度、米代川に釣行、しかし、川は前日に降った雨の影響...
釣りバカ日誌 鮎釣り大会 鮭川、真室川 今日は恒例の鮎釣り倶楽部の釣り大会を鮭川、真室川で開催、去年は台風による大雨の為に中止したが今年...
釣りバカ日誌 鮎釣り 米代川 外面 銀杏橋 米代川 終了日、快晴、今日は午後3時には終了予定なので朝6時30分にはすでに外面の瀬に竿を出...
釣りバカ日誌 鮎釣り 米代川 銀杏橋 下流、上流 今日も快晴、朝8時にはすでに30℃オーバー、今日も暑くなりそう。 よって川の水...
釣りバカ日誌 鮎釣り 米代川 外面 今年のアユ釣りはどこも渇水状態でアユが釣れないので、渇水の時にしか入れない米代川に釣行、片道6時間...
釣りバカ日誌 鮎釣り 気仙川、盛川 今年、初の気仙川、状況は渇水で芳しくない。朝、7時半に前日、宿泊したホテルを出て、現場に向かう。途中...
釣りバカ日誌 鮎釣り 鮭川 解禁日の不調を取り戻すべく、又 山を越えて山形県へ、片道2時間の旅。 まずは眞室川の新橋の上流で釣りを...
2019年 東北 解禁前 情報 まとめ 令和元年の東北のアユ釣りは如何に? 解禁前にアユ釣り状況をネットで調査しました。 ...
釣りバカ日誌 鮎釣り 砂鉄川 伊藤稔 名人のホームグランドである砂鉄川を初釣行。 仙台から高速をすれば1時間で行ける距離。 ...