サクラマス釣り 北上大堰 2018年3月15日(木)

サクラマス釣り

釣りバカ日誌  2018年3月15日(木)

今年の確定申告(青色申告)は昨日に期限ギリギリに郵送したのでここでヤット一息。

朝4時に起床、天気は快晴の予報なので今年、初のサクラマス狙いに追波川に向かう、仙台を6時前にでて現地には7時前に到着。

はじめ、飯野川橋を覗いたが早朝の発生した霧の為に川面は霧で覆われていた。ここでは二人の釣り師のみ。

次に今日の釣り場の追波川河口に向かう。

ここで8時から10時までジグルアーをキャストするがバイトなしの為に11時に撤収。

地名:須賀 Google ストリートビュー  360°全方向 見えます。

次に次回の海サクラマス釣りの為に対岸の追波川・河口にある月浜、立神に向かう。

追波川河口の左岸(川の流れに沿って)の地区はまだ 震災の工事に立ち入りが規制されている場所が多いです。

しかし、サクラマス、シーバスのポイントも多いです。

下がそのひとつ。海と川の交わる場所に磯場があります。

地名:立神  Google ストリートビュー  360°全方向 見えます。

 

午後からは気温も上昇し約20℃になり、暖かさを通り越して暑くなってきたので北上川のサクラマスの本命である北上大橋に向かう。

飯野川橋には午後2時半に到着、橋の下流には3名の釣り師。

北上大堰の入口(北上川下流河川事務所 飯野川出張所)にはすでに平日であるが7台の車が止めてあり、私もここで車を止めて釣りの準備をして北上大堰に向かう。
約5分ほど歩いて北上大堰に到着、北上大堰の下流200m以内は禁漁区間なので禁漁区間を避けて川に入る。
場所:北上大堰 
 草も木も夏とは違い、生えていないので楽に川の岸辺に到着。
すでに左岸に10名、こちら側 右岸に約10名の釣り師が並んでいた。 
 ここで午後5時までルアーを振るがバイトなし、ヒットなしで終了。
しかし、根ががりして紛失したロストルアーが4個、ガックリ(泣く)
しかもフローティングルアーが2個も紛失、どうやら水面下に流木かブロックが沈んでいると思われる。
対岸に釣り師も含めてサクラマスを上げている様子もないので今日の釣りはここで終了し、近くにある ふたごの湯に向かう。

今日の教訓、名言、格言~釣りの哲学~

人がやらない事がねらい目!

ネットでサクラマスをキーワードに検索していたら北海道で『海サクラマス』が人気の上昇中と知る。

参考サイト:海サクラ

北海道では川での鮭、マスの釣りは禁止されている為に発展したのが北海度の海サクラマス釣りと記載されていたが釣れる確率からすれば数倍も海でサクラマスが釣れる確率は高いはず。

理由:川に入ったサクラマスはエサは取らないが海のサクラマスは獰猛に子魚(ベイト)を追って食べているから。

しかし、岩手県、宮城県でも真鱒ジギング(真鱒とはサクラマスの地方名)で3月には船でサクラマスの釣果がブログで掲載されている。

参考サイト:広進丸 サクラマス釣果

釣れる確率が低い川に遡上したサクラマスを狙うより、遡上前の獰猛にベイトを追いかけてるサクラマスを狙った方が釣れる確率が高いと推測される。

釣れないことを好むマゾヒズムなアングラーは別ですが(笑)

参考:東北県別 サクラマス 漁獲高

平成28年(2016年)における、都道府県別のさくらますの漁獲墾(水揚げ
星)とその割合を掲載しています。

単位:t(トン)

都道府県
小計 さけ類 からふと
ま  す
さ く ら
ま   す
その他の
さけ・ます類
全国 (1)  27,937  15,014  7,471  687  12  311
北海道 (2)  10,104  6,309  5,327  687  4  3
青森 (3)  5,193  2,044  408  –  –  21
岩手 (4)  651  651  627  –  1  8
宮城 (5)  380  371  369  –  –  –
秋田 (6)  262  261  14  –  1  8
山形 (7)  284  276  234  –  1  6
福島 (8)  51  51  39  –  0  7

データー元:農林水産省 漁業・養殖生産統計

コメント

タイトルとURLをコピーしました