シーバス釣り 追波川 2020年7月26日(日)

シーバス釣り

釣りバカ日誌  シ―バス釣り 追波川

今年 2回目の追波川、天気 曇り  中潮。

今日の干潮時 合わせて仙台を出発、現地 追波川 月浜には午後3時に到着。

今日は日曜日ので、やはり 人が多い。

河口 左側は約40名 右側は10名とに多くのシーバスマンがいた。

事前の情報では追波川は好調とのこと。

とりあえず、暗くなるまで空撮して現地調査を行う。

 

宮城県石巻市北上町十三浜吉浜  Google Map

 

空撮 追波川 月浜、吉浜、釣石 釣りMap

追波川 月浜、吉浜、釣石の空撮 動画です、釣行の参考にしてください。

 

 

おすすめ シーバス リール

シマノ ステラ 3000番手

今日の教訓、名言、格言~釣りの哲学~

釣りの場所(ポイント)の選定  見える化

釣りで最も重要なのは場所、ポイントである。

魚のいる場所である、魚が回遊してくる場所である。

どんなテクニック、エサ、ルアーを使用しても魚がいなければ100%釣れない。

逆に下手でも魚がうじゃうじゃいれば釣れる確率は高い、自明の理である。

では釣れる場所とはどんなポイントか?

釣れる場所とは地形の変化の有る場所である。

例えば凹んでいる場所はそこには水が流れやすくなり、潮の流れ、水の流れが生じる。

逆に凸になっているところは水を遮り、潮の流れ、水の流れを緩やかにする。

例えば川の流れ、真っ直ぐな川では中心は流れが速く、水深が深いが蛇行している川が川の内側(インサイド)の流れは緩く、逆に外側(アウトサイド)は流れが速く、砂が流されて水深が深くなる。

地形の変化と水の流れ

地形の変化と水の流れ

では海、川の中の地形の変化をしれたければどうすれば良いか??

どのようにすれば『見える化』が可能か?

一番、簡単なのは陸を見ることである。

通常、陸の変化は海、川の中に迄続いている。

故に『海、川の地形の変化を知りたければ陸を見ろ!』である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました