釣りバカ日誌 志津川 ハゼ釣り
今日はハゼ釣り調査で志津川へ。
昨日、追波川でハゼ釣りをしていた時に地元の人の情報では『志津川漁港 市場の岸壁』では驚くほどのダボハゼが釣れるとの事、そのサイズは20㎝超。
果たしてダボハゼは釣れるか?
志津川漁市場 Google マップ ストリートビュー
志津川漁市場 ハゼ釣り ポイント
新志津川漁港:カレイ・アイナメ・ソイ
〇堤防:・ハゼ※6~11月
志津川 釣具店 マルカノー釣具志津川店
Web サイト:マルカノー釣具志津川店
震災前の志津川漁市場の釣りMap
当日の海水温
当日の水温は17℃~18℃
引用サイト:東北ブロック沿岸水温速報
実釣 ハゼ釣り 志津川漁市場
仙台を午前9時に出発、三陸自動車道(鳴瀬IC~志津川IC間は無料)を使用して約1時間半で南三陸町の志津川に到着。
津川ICを降りてすぐにマルカノー釣具志津川店があり、500円分のイソメを購入。
震災前に2,3回 チカ釣りに来た記憶があるが津波で街並みが変貌していた。
志津川湾に注いでいる水尻川、八幡川、新井田川は無味乾燥な巨大な防波堤におおわれて昔の面影はない。
ここでのハゼ釣りは初めてなのでまずは手始めに志津川湾に突き出ている堤防の先端で釣りを開始、しかし1時間弱粘ったが当たりなしの為に場所移動。
次のポイントは新志津川漁市場の一番、東側付近の堤防、ここで地元のオジサンが投げ釣りで釣りをしており、時折 ダボハゼをゲットしていた。
そのサイズは優に20㎝をこえており、サプライズ サイズ、やはり、ダボハゼはいた、更に二日前の雨の影響か隣の地元のオジサンがハモを次々釣りあげていた。
しかし、私はここで岸壁から脈釣りを1時間したが釣れるのは小さいハゼばかり、もっと良いポイントないかと場所を移動。
次のポイントは少し離れた林漁港、なかなか 漁港に行くまでの道が分からず苦労したがどうにかGoogle Mapを見ながら到着。
しかし、ここの堤防は消波ブロックが埋設されており、釣りは危険なので20分程で退散。
次のポイントは八幡川の付近の堤防、ここでは地元の人が青物をサビキで釣りをしていた。
しかし、ハゼは釣れず。
最後に地元のオジサンがダボハゼを釣っていたポイント 新志津川漁市場前の堤防に移動して投げ釣りでダボハゼを狙ったが潮目が悪かったか坊主で終わる。
しかし、20㎝を越えるダボハゼは居た!
次回はハゼの投げ釣り仕掛けでリベンジ。
コメント