シーバス釣り ポイント調査、準備
シーバス釣りに行く前の現地のポイント調査を経験と勘と度胸(笑)およびGoogle Mapを活用して記載しています。
更に下記の記事を見ていただければ大漁、間違いなしです!!(^^)/
秋田県 能代市 米代川 天気予報
現在の秋田県能代市市の天気予報の詳細はこちらで検索できます。能代市 天気
米代川 水位 シーバス釣り
米代川の現在の水位を確認できます。
観測所:向能代(むかいのしろ) 能代大橋
平水は約0.2m前後。
参考サイト:国土交通省 川の防災情報
米代川 河口 海水温 シーバス釣り
シーバスの適水温は15℃~24℃前後です。
米代川は11月に入ると川の水温は低くなります(11℃~13℃前後)
但し、近郊の海の温度は15℃以上をキープしています。
現在の米代川近郊の海水温は美の国 秋田ネット で情報を得ることができます。
米代川 シーバス釣り ポイント Map
米代川(よねしろがわ)は、秋田県北部の川。岩手県北西部に発し,奥羽山脈・出羽山地を横断し,能代市で日本海に注ぐ。流域一帯は秋田杉の美林地域。長さ136キロメートル。
シーバスは河口付近のランカーサイズが全国的にも有名。また、30cmを超える大鮎の川としても有名である。
透明度が高く、本流には堰堤、ダムがないので上流の二ツ井迄の清流シーバスが釣れます。
河口域ではシーバス、ヒラメが釣れます、以前は投げ釣りが主体でしたが最近はルアー釣りのアングラーが増えてきました。
米代川 近郊のシーバス釣り ポイントは下記のとおり。
①米代川 サーフ エリア・・米代川 北サーフ、八峰町峰浜沼田の流れ込み、米代川 南サーフ
②米代川の河口エリア・・米代大橋 、河口、能代港
③米代川の中流エリア・・五能線鉄橋下 米代新橋の上下流
④米代川の上流エリア・・扇田堰堤、 本城堰堤、 矢坂堰堤
*鱸マークをクリックするとその地区のポイントのが概要が表示されます。
米代川 サーフ エリア シーバス釣り ポイント
米代川サーフではシーバスは勿論、ヒラメも釣れます。
広いサーフでのポイントはやはり水の流れ込みがあるところ、栄養分がある水が流れ込めば植物、動物プランクトンが集まり、それを求めて多くの子魚が集まります。また、離岸流のあるところ、テトラポットがあるところもポイントです。
変化がある場所を探してください。小魚(ベイト)が砂浜に打ち上げられていないか、鳥山が立っていないか、波の中に魚が群れていないか、アングラーが多く魚が釣れているポイントです。防波堤の上から双眼鏡があればより詳しく調査できます。
おすすめは下記の三つのポイント
①米代川 北サーフ
②秋田県八峰町峰浜沼田の流れ込み
③米代川 南サーフ
①米代川 北サーフ シーバス釣り
米代川北側河口にあるポイント、シーバス、ヒラメが狙えます。
グーグルアースで砂浜で他のエリアと違う紺色の海域が水深が深いのでここのブレイクライン(カケアガリ)を攻めて下さい。
海図で1mの等深線のエリアは遠浅の海域です、ウェーダーを着用してウェーデングする事が可能です。(但し、自己責任でお願いします。)
Google ストリーヴューで現地が確認できます。
②八峰町峰浜沼田の流れ込み シーバス釣り
八峰町峰浜沼田に小川があり、海に注いでいます、有望なポイントです。
米代川河口からは約3㎞北上したところにあり、近辺には離岸堤もあります。テトラポットが沈んでいるのでテトラポット付近では複雑なカレントが発生し、離岸流が発生しやすいです。海上のゴミの流れ等を双眼鏡等で確認して海流をチェックしてください。
Google ストリーヴューで現地が確認できます。
③米代川 南サーフ シーバス釣り
米代川南側河口にあるポイント、シーバス、ヒラメが狙えます。
沖に離岸堤が設置されています、離岸流が発生しやすくでシーバスの好ポイントです。
Google ストリーヴューで現地が確認できます。
米代川 河口エリア シーバス釣り ポイント
サクラマスで有名な米代川だが、シーバスも高い人気を誇る。米代川河囗域のおもなポイントは、右岸側と海への流れ出しの両岸。
Aの右岸側は、護岸され河川敷に道路が平行に走っている。実績のあるポイントは、国道101号に架かる能代大橋の橋脚の上下。橋から外灯の明かりが水面を照らすなど、好条件を形
成している。下げ潮に向かって流れがあればヒット率はかなり高まる。
Bは、サーブになっており、外道でよくヒラメやマゴチが釣れるポイントでもあるが、4WD車以外は進入不可、満潮の前後のヒット率が高い。
Cは最も有名なポイントでテトラからの釣りになる。釣り人も多いのでトラブルのないように注意。釣期は4~11月。潮が良ければ2ケタも可能なポイントである。ベストシーズンは5~6月と9~11月。
その他のポイントは下記のとおり。
能代港 シーバス釣り
秋田県北に位置する、県内でも屈指の大きな港。北側には秋田三大河川のひとつ、米代川が流れ魚種も豊富な港である。釣り場が広く足場も良い上、市街地に近いことからファミリーや初心者にも釣りやすいエリアとなっている。
Aの浅内漁港はソイやメバルなど根魚の多いポイント。係留された多くの漁船の間にキャストするかヘチ際を丹念に探る。水深は3m前後で、タックルはトラウト囗ッドに4ポンドラインで問題ない。ルアーは3.5gのジグヘッド+ワームの組み合わせが基本。また、7㎝程度のシンキングミノーを使ったゲームも楽しい。ク囗ソイのサイズは20~30㎝。ベストシーズン
の3~5月、10~12月には2ケタも珍しくない。
Bは、おもにシーバスのポイント。ベイトを追った回遊型のシーバスを狙う。水深があり、バイブレーションでミオ筋付近を狙うのが基本。堤防からなので釣りやすいが、ネットは必要。また右手にある小さな漁港では、メバルなどの小型魚で遊べる。
Cは、70mほどの赤灯防波堤。先端付近には根があり根魚が着く。またサバやイナダなどの青物、シーバスの回遊も見られる。水深は底が見える程度。秋に姿を見せる青物(年によっ
てはサワラ)には、一般的にシーバス囗ッドに30g前後のメタルジグで狙う。アクションは、十分に沈めてからのファストリドリーブやリフト&フォール。その日のヒットパターンをつ
かむことが釣果に結びつく。対岸の北防波堤付近も青物の人気ポイントで、常に釣り人の姿が見られる。
又、能代港に隣接する能代 エナジアムパークの能代火力発電所からの温排水も忘れてならないポイント。
Google ストリーヴューで現地が確認できます。
米代川 中流エリア シーバス釣り ポイント
米代川の中流エリアのポイントは小川、排水機場からの流れ込み及び堰堤です。増水時がシーバスの活性が高まりますので狙いの時合です。
メインポイントは、能代橋およびその上流にある線路の橋脚周り。特に五能線鉄橋下から上流には沈みテトラが敷き詰められ、その切れ目が一級ポイント。しかし根ズレも多発するので、ランディングには少々コツがいる。夏場は藪になるので防虫対策は忘れずに。
もう一つのポイントは、米代新橋の上下流。流れがカーブするコーナーにあたり、流心がぶつかるためにシーバスの通路にもなる。ここのシーバスは、ベイトとなるアユの影響が大き
く、アユの遡上とともにベストシーズンヘと突入する。
Google ストリーヴューで現地が確認できます。
米代川 上流、堰堤 シーバス釣り ポイント
米代川には、魚の遡上を妨げる障害物がほとんどなく、淵、トロ場が多いのでシーバスは河口から25㎞も上流のニツ井地区でも釣れ、清流シーバス、山鱸と呼ばれる。
米代川 大館市比内町 扇田堰堤 清流シーバス釣り
米代川の大きな堰堤としては扇田堰堤があり、河口から約70km離れているが途中に堰堤がないので遡上していると推測される。(清流シーバス 実績ポイントの二ツ井町からは約40㎞)
よって稚鮎を追って遡上してきた清流シーバスはサクラマスのポイントである扇田堰堤 の下流に待機しています。
魚道もありますが大型の清流シーバスは堰堤で止まり、上流から流れてきた鮎等の餌を待ちますので大型の清流シーバスが溜まりやすいです。
春の稚鮎の遡上シーズンと秋の落ち鮎シーズンが狙い目、但し、渇水の年には水量不足で清流シーバスが遡上できない。
Google ストリーヴューで現地が確認できます。
阿仁川 本城堰堤 清流シーバス釣り
清流シーバスが釣れる二ツ井から約10km離れた場所にある米代川の支流の阿仁川の堰堤。春には天然鮎が例年、ここを遡上し、秋には落ち鮎が下るポイント。サクラマスのポイントにもなっている。
Google ストリーヴューで現地が確認できます。
琴藤川 矢坂堰堤 清流シーバス釣り
米代川の支流の琴藤川の矢坂にある堰堤、清流シーバスの釣れる二ツ井から約5Km上流にある、規模が小さいのでポイントが絞り込まれ勝負はショートゲーム。
Google ストリーヴューで現地が確認できます。
米代川 釣りショップ ガイド
米代川の近場の釣りショップは下記のショップがあります、現在のシーバス釣り情報が得ることができます。
電話:0184-24-5000
*米代川 河口より60km以上内陸の大館市周辺のシーバス釣果を掲載、清流シーバスのランカーサイズ投稿が多数、圧巻!!
電話:0185-74-6118
*米代川の清流シーバスを多数、掲載。
電話:0185-54-2568
米代川 シーバス釣り LINK
サイト名 | 作者 | コメント |
渡正釣具店 | 渡正釣具店 | 秋田 大館市にある釣り具店清流シーバス等を掲載。 |
参考サイト:
参考文献: